初対面の方への第一印象が決まる大事な3つの要素
お客様は初めてサロンに来られる方、いつも来てくださっている常連の方がおられます。
常連の方は1ヶ月にご来店の方もいれば、3ヶ月に1回の方、来店周期は様々だと思います。
通ってくださっているということは、お店の雰囲気が好き、仕上がりに満足している、担当スタイリストと気が合うなど色んな条件が重なってリピートしてくださっているはずです。
一方、初めてご来店の方はどうでしょう?
今はホームページ、各種SNS、色んな情報があるのである程度は把握して、数あるお店の中から自店を選んでくだったことでしょう。
本当に嬉しいことですよね♪
そうしていざご来店いただき対面しての第一印象はかなり大事です。
第一印象を決める3つの要素
第一印象が決まる3つの要素があります。
それは
※記事の続きを購読されたいときは、無料の会員登録をお願いします! すべての記事が1週間、無料で読み放題です。! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
******************
この記事は会員限定無料コンテンツとなります。
会員でない方は、美歴会員登録をすると、続きが閲覧できます。すでに会員の方はログインを、会員でない方は新規登録を行なってください。

奈良県広陵町にあるEAST ALUS店長。
外国人風カラーの代名詞であるハイライト施術、お客様の髪のベースに合わせた赤味のない少ないアッシュやグレージュなどの寒色系カラーを表現するのが得意。
ハイライト時の繊細な質感を表現するためのホイルワークコンテストで4年連続上位受賞歴あり。
ワンカラーでは味わえないツヤ感、陰影についた立体感のある繊細なハイライトカラーを体感できます。
自宅でも簡単に再現できるようなヘアスタイル、質感調整を意識してサロンワーク行っています。