ホットペッパーに頼るなら美歴に頼る
ホットペッパーにあまり頼らない理由
確かに即効性があるのはホットペッパーだと僕は思っております。
月何十人も新規の方を呼びたい。
新規集客のやり方がわからない。
などは絶対的にホットペッパー。
しかし僕があまり頼らない理由は人の情の部分。
契約したらアフターフォローをしてくれますが親身になってWIN-WINになろうとあまり感じない。
ディーラーさんも同様。
僕が好んで取引する所は親身になりWIN-WINになろうとしてくれる所しか取引しません。
接客業は基本人と人。
その人の人柄で僕は決めています。
人柄、新しい情報、レスポンスが速い方。
その様な部分を見て取引をさせて貰っております。
では何故美歴に頼るのか。
今からの時代に必要な物が全て美歴にあるからです
アフターコロナで色んなものが変わりました………
※この記事は会員限定記事になります。
続きを購読されたいときは、無料会員登録をお願いします! すべての記事が1週間、無料で読み放題です。! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
******************
この記事は会員限定無料コンテンツとなります。
会員でない方は、美歴会員登録をすると、続きが閲覧できます。すでに会員の方はログインを、会員でない方は新規登録を行なってください。

横浜の大倉山でブリーチオンカラー、ツイストスパイラル職人、艶髪師として活動中。個人ブログサイト、BEXジャーナルライター。
オンラインサロンルーティン所属。プロジェクトサロン所属。acwsm所属。