SNSを後回しにしてはいけない理由はメンタルを楽にしてあげるということ。
逃げ道を作るという記事を執筆させていただきました
以前書いた記事なのですがSNSをやるにあたって逃げ道を作ってあげることが大切と記事を書かせていただきました。
SNSをやりたての頃には逃げ道は絶対に作ってあげるべきです。
詳しくは過去の記事をお読みいただければ理由が分かります。
徐々にSNSの発信やブログを書くことに慣れてきた時が1番危険
まー後でやれば良いでしょう。
とりあえず休憩してからやろう。
何故これが危険なのか。
やったつもりになってしまう
ネタを忘れる
やる気が削がれる
やったつもりになってしまうのは発信したと思い忘れてしまう可能性があります。
自分の中でルーティン化していれば忘れることはありません。
慣れが出るとこれが1番怖いしもったいない。
毎日やると意気込み忘れてしまうとかなり凹む日が出てメンタルを少しずつ削られてしまうのです。
実際に僕も忘れそうになったことがあります。
やったつもりでいてInstagramの更新を忘れてしまいそうになった日が。
その時周りの仲間が連絡をくれて今日投稿してないよ!とか教えてくれる時もありました。
周りには感謝しかありません。
ネタを忘れる。
これも【メモをすると】という記事を書かせてもらってありますがブログのネタを忘れる時があります。
タイトルだけでもすぐに入力して下書き保存をするだけで忘れる可能性も減るのでお試しください。
******************
この記事は有料コンテンツとなります。
プレミアム会員または、本記事を購入済みの方は、ログインをしていただくと続きを閲覧できます。
今なら、期間限定で、無料会員登録から1週間、特別にすべての有料コンテンツを無料で閲覧できます!
まだ会員登録していない方は、ぜひこの機会に登録をして、BEUATY BUSINESS STANDARD を体験してください。まずは、新規会員登録をお願いします。
まだ会員登録していない方は、ぜひこの機会に登録をして、BEUATY BUSINESS STANDARD を体験してください。まずは、新規会員登録をお願いします。
会員登録から1週間経過後は、プレミアム(有料)会員登録、または記事の購入が必要となります。
ログイン後、プレミアム会員登録または記事の購入手続きをおこなっていただくと、続きを閲覧できます。
※プレミアム会員は、登録をした月以降に掲載される有料記事が全て読み放題です。
登録前に掲載されている有料記事は、記事ごとの購入が必要になります。
※この記事は、の翌月以降にプレミアム会員に登録された方は、記事ごとの購入が必要です。
プレミアム月額会員費:1,100円(税込)
この記事のみ購入の場合:330円(税込)
この記事のみ購入の場合:330円(税込)

横浜の大倉山でブリーチオンカラー、ツイストスパイラル職人、艶髪師として活動中。個人ブログサイト、BEXジャーナルライター。
オンラインサロンルーティン所属。プロジェクトサロン所属。acwsm所属。