Google My businessと美歴で脱大手ポータルサイト
脱ポータルサイトで経費削減
最初にお伝えします。
ポータルサイトがいけないと言うことではありません。
ポータルサイトを使うことでコンスタントにお客様を呼ばることは間違いありません。
1つの方法として今からの記事を読んで頂けたら幸いです。
まずはGoogle My Businessから
Google マイビジネス
販売元: Google LLC
価格: 無料
generated by PressSync on 2020年8月21日
こちらのアプリをご存知ですか?
無料で使えるアプリなのですが僕はこれを毎日稼働させています。
Instagramで載せた写真をそのままGoogle My Businessに載せているだけ。
この毎日の習慣が周りとの差を作ってくれます。
こちらの画像をご覧ください……
※この記事は会員限定記事になります。
続きを購読されたいときは、無料会員登録をお願いします! すべての記事が1週間、無料で読み放題です。! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
******************
この記事は会員限定無料コンテンツとなります。
会員でない方は、美歴会員登録をすると、続きが閲覧できます。すでに会員の方はログインを、会員でない方は新規登録を行なってください。

横浜の大倉山でブリーチオンカラー、ツイストスパイラル職人、艶髪師として活動中。個人ブログサイト、BEXジャーナルライター。
オンラインサロンルーティン所属。プロジェクトサロン所属。acwsm所属。