『夫婦経営』コロナ時代にあった働き方と言えるのか
コロナ禍で働き方の事が取り上げられることが多いと思うのですが、その中で『夫婦経営ってどうなんだろう』というところを今回は書いていきたいと思います。
経営の仕方はそれぞれですし、僕は『従業員を雇う』ということをしたことがありません。なのでその事自体に言及できる事はありませんが、雇用するという事をされている方々のことを尊敬の眼差しで見ている事は言うまでもありません。
僕が夫婦で経営をし始めたのは約4年前のこと。
東京から妻の故郷でもある長野県に越してきて店舗を構えました。この頃は無知もいいところ。今思えば笑ってしまうくらいにはかなり無謀でしたね 笑
売れっ子でもない自分がローンを組んで見知らぬ土地で店舗を建てて1からの集客を始めたのですから、、
結果的にはなんとかなりましたが、この頃の経験を今したいかと言われれば答えは完全にNOです。
話は戻してですが、ここからは夫婦での経営のことを。
そもそもみなさんは夫婦経営ってどう思いますか?
僕の最初の印象は『長時間一緒で辛そう』『妻と仕事を一緒にするとか、、』『自由がない』と言った感じでしょうか。正直良いイメージが湧かなかったです。でもですね、働き方によるのかもしれませんが案外違うんですよね。
夫婦経営のメリット
経営の仕方はそれぞれですし、僕は『従業員を雇う』ということをしたことがありません。なのでその事自体に言及できる事はありませんが、雇用するという事をされている方々のことを尊敬の眼差しで見ている事は言うまでもありません。
僕が夫婦で経営をし始めたのは約4年前のこと。
東京から妻の故郷でもある長野県に越してきて店舗を構えました。この頃は無知もいいところ。今思えば笑ってしまうくらいにはかなり無謀でしたね 笑
売れっ子でもない自分がローンを組んで見知らぬ土地で店舗を建てて1からの集客を始めたのですから、、
結果的にはなんとかなりましたが、この頃の経験を今したいかと言われれば答えは完全にNOです。
話は戻してですが、ここからは夫婦での経営のことを。
そもそもみなさんは夫婦経営ってどう思いますか?
僕の最初の印象は『長時間一緒で辛そう』『妻と仕事を一緒にするとか、、』『自由がない』と言った感じでしょうか。正直良いイメージが湧かなかったです。でもですね、働き方によるのかもしれませんが案外違うんですよね。
夫婦経営のメリット
※この記事は会員限定記事になります。
続きを購読されたいときは、無料会員登録をお願いします!
すべての記事が1週間、無料で読み放題です。!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
******************
この記事は会員限定無料コンテンツとなります。
会員でない方は、美歴会員登録をすると、続きが閲覧できます。すでに会員の方はログインを、会員でない方は新規登録を行なってください。
※この記事は会員限定記事になります。
続きを購読されたいときは、無料会員登録をお願いします! すべての記事が1週間、無料で読み放題です。! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
******************
この記事は会員限定無料コンテンツとなります。
会員でない方は、美歴会員登録をすると、続きが閲覧できます。すでに会員の方はログインを、会員でない方は新規登録を行なってください。

長野県のブログマスター。
東京→長野に移住後、『くせ毛を活かす』『収まりのいいショートヘア』に特化したブログ運営で新規集客を可能に。
『地方移住』『web』『夫婦経営』など執筆の幅を広げつつ、現在ではブログのノウハウを活かしweb製作代行も請け負っている。
・NUIナガトメ総合サイト
https://nui-hair.com