美容師はスマホで仕事ができる時代
スマホがあれば美容師も仕事ができます
何を言っているのかと思われる方もいると思います。
美容師はサロンワークしてなんぼ。
お客様が来なければ仕事になんかならない。
お客様が来なければお金にならない。
もちろんそれも大正解です。
当然サロンワークをしてお客様を笑顔にすることでお金をいただけます。
僕もサロンワークが大好きなので全然苦ではありません。
むしろもっとお客様を切りたい。
染めたい。
パーマをかけたいと思うぐらいです。
ではどの様にスマホで仕事をするのか。
お会計も発注もブログもSNSも全てスマホでできる時代
パソコンの必要性といえば経理やYouTubeの編集などで必要かもしれませんがお会計、発注も全てスマホ一台。
※この記事は会員限定記事になります。
続きを購読されたいときは、無料会員登録をお願いします! すべての記事が1週間、無料で読み放題です。! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
******************
この記事は会員限定無料コンテンツとなります。
会員でない方は、美歴会員登録をすると、続きが閲覧できます。すでに会員の方はログインを、会員でない方は新規登録を行なってください。

横浜の大倉山でブリーチオンカラー、ツイストスパイラル職人、艶髪師として活動中。個人ブログサイト、BEXジャーナルライター。
オンラインサロンルーティン所属。プロジェクトサロン所属。acwsm所属。