【店販の売り方】
今までの通説では、店販を売る時は「自分が体験したエピソードを伝える」って言うのはよく聞いた話ですよね。
自分が店販を売る時にはちょっと違ったやり方をします。
自分の場合はメニューにしろ店販にしろ基本的には、売るために勧める事はありません。
何故なら、必要のない人には必要がないと思うからです。
ここまで、お客様が「押し売りされた」と思うくらい美容師は店販やメニューを勧めてきたんです。ただ、その時はそういう勧める人が少なかったから利益が出た。
ブルーオーシャンだったんですね。それが、最近は普通になった事でレッドオーシャンになっている。
では、どうしたらいいか?
「必要な時に必要と伝えればいいだけ」
常日頃、同じ方に店販やメニューを勧めているとだんだん聞き入れてもらえなくなります。(中には習慣になって買う方もいますが)
なので、必要な時だけ必要ですよと伝えれば9割以上は買います。
自分の場合、一人のお客様と会話出来る時間は平均15分ほど。その中で店販やメニューを伝えなければならないのでこういう流れになりました。
※この記事は会員限定記事になります。
続きを購読されたいときは、無料会員登録をお願いします! すべての記事が1週間、無料で読み放題です。! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
自分が店販を売る時にはちょっと違ったやり方をします。
【売らない接客】
自分の場合はメニューにしろ店販にしろ基本的には、売るために勧める事はありません。
何故なら、必要のない人には必要がないと思うからです。
ここまで、お客様が「押し売りされた」と思うくらい美容師は店販やメニューを勧めてきたんです。ただ、その時はそういう勧める人が少なかったから利益が出た。
ブルーオーシャンだったんですね。それが、最近は普通になった事でレッドオーシャンになっている。
では、どうしたらいいか?
「必要な時に必要と伝えればいいだけ」
常日頃、同じ方に店販やメニューを勧めているとだんだん聞き入れてもらえなくなります。(中には習慣になって買う方もいますが)
なので、必要な時だけ必要ですよと伝えれば9割以上は買います。
自分の場合、一人のお客様と会話出来る時間は平均15分ほど。その中で店販やメニューを伝えなければならないのでこういう流れになりました。
【何もしない訳ではない】
※この記事は会員限定記事になります。
続きを購読されたいときは、無料会員登録をお願いします! すべての記事が1週間、無料で読み放題です。! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
******************
この記事は会員限定無料コンテンツとなります。
会員でない方は、美歴会員登録をすると、続きが閲覧できます。すでに会員の方はログインを、会員でない方は新規登録を行なってください。

原宿・表参道で美容室2店舗【AnFye for prco】【AnFye.dueldo】マツエクサロン【AnFye cote】を運営。Instagramフォロワー5万人の「ヘアケア美容師」 4万人以上の髪のダメージでお困りの方を吉田考案の「ジュエリーシステム」で艶髪にしています。カラーの技術講師スロウジャーナルオーサーやパナソニックのオフィシャルサポーター、同業の方に向けた講習会など多岐に渡り活躍。「ヘアデザインは綺麗な髪から」をコンセプト