どの職種でも顧客が付いている有り難さと強みを地域密着型のうちがお教えします
顧客がいる強み
コロナの影響を受けたところもあれば受けていないところもある様です。
顧客がしっかりと付いている所は多少の打撃で済んだのではないでしょうか。
まず緊急事態宣言が解ける前と後でお客様が一気にきてくれた所は沢山の顧客が付いていると言えますよね。
髪の毛を綺麗にすることは不要不急じゃない。
むしろメンタルなどを保つ為、ストレスを溜めない為には必要なことも皆様が言ってくれたことに対し非常に嬉しかった。
お客様の役に立っていることが出来ているのかと心から嬉しく思う瞬間。
後は飲食店でお話を聞かせてもらえる時がありました。
お客様でオーナーさんが沢山居るのですがやはり顧客がついている所はテイクアウトを始めたら皆んな買いに来てくれると言っていました。
もちろん僕も毎日のようにお世話になっている所にはお弁当を買いに行きましたしお客様にも紹介させてもらったりした。
あまり紹介とかも要らないぐらい忙しいと思っしゃておりましたが。
1人でも多くの方に知ってもらう為に宣伝させていただきました。
新規集客も大切ですが顧客のサービス向上などももちろん大切
顧客あっての仕事ですからね………
※この記事は会員限定記事になります。
続きを購読されたいときは、無料会員登録をお願いします! すべての記事が1週間、無料で読み放題です。! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
******************
この記事は会員限定無料コンテンツとなります。
会員でない方は、美歴会員登録をすると、続きが閲覧できます。すでに会員の方はログインを、会員でない方は新規登録を行なってください。

横浜の大倉山でブリーチオンカラー、ツイストスパイラル職人、艶髪師として活動中。個人ブログサイト、BEXジャーナルライター。
オンラインサロンルーティン所属。プロジェクトサロン所属。acwsm所属。