安心感伝えてますか?SNSをやっていない年齢層のお客様に伝える方法
奈良の広陵町にあるEAST ALUSの美容師、浜広です。
”https://shotahamahiro.com”
今月からテーマを決めて記事を書かせてもらっています。
今回は『コロナによって変わったこと』です。
コロナによって変わったこと。
コロナが流行る前を考えると、日常生活において変わったことがかなり増えたように感じます。
・マスク着用
・手指消毒
・換気
・人混みを避ける
などなど。
今までこういったことをしていなかったかと言われると、マスクの着用などは花粉の時期にはしていましたし、換気も適度なペースでやっていたように思います。
ただ、今のように手指消毒など毎日絶対していなかったものもあります。
実際誰のためにこういったコロナ対策をやっているのか?
※この記事は会員限定記事になります。
続きを購読されたいときは、無料会員登録をお願いします! すべての記事が1週間、無料で読み放題です。! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
”https://shotahamahiro.com”
今月からテーマを決めて記事を書かせてもらっています。
今回は『コロナによって変わったこと』です。
コロナによって変わったこと。
コロナが流行る前を考えると、日常生活において変わったことがかなり増えたように感じます。
・マスク着用
・手指消毒
・換気
・人混みを避ける
などなど。
今までこういったことをしていなかったかと言われると、マスクの着用などは花粉の時期にはしていましたし、換気も適度なペースでやっていたように思います。
ただ、今のように手指消毒など毎日絶対していなかったものもあります。
誰のためにやっているのか?
実際誰のためにこういったコロナ対策をやっているのか?
※この記事は会員限定記事になります。
続きを購読されたいときは、無料会員登録をお願いします! すべての記事が1週間、無料で読み放題です。! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
******************
この記事は会員限定無料コンテンツとなります。
会員でない方は、美歴会員登録をすると、続きが閲覧できます。すでに会員の方はログインを、会員でない方は新規登録を行なってください。

奈良県広陵町にあるEAST ALUS店長。
外国人風カラーの代名詞であるハイライト施術、お客様の髪のベースに合わせた赤味のない少ないアッシュやグレージュなどの寒色系カラーを表現するのが得意。
ハイライト時の繊細な質感を表現するためのホイルワークコンテストで4年連続上位受賞歴あり。
ワンカラーでは味わえないツヤ感、陰影についた立体感のある繊細なハイライトカラーを体感できます。
自宅でも簡単に再現できるようなヘアスタイル、質感調整を意識してサロンワーク行っています。