其の十七、ホット系パーマをした髪へのカラー、みなさんならどうする?
カラー道場 西海 「其の十七」
孔恭さんからの質問
縮毛矯正、ホット系パーマをした髪のタンパク変性による明度のリフトアップの悪さ、色味の変化です。
自分のイメージでは縮毛矯正、ホット系パーマをした髪は「固い」と勝手にイメージしており、いかにその「固さ」をこじ開けて変色させるかを考えています。
したがって希望明度よりも1、2レベル明るめを使ったり彩度の高い色味を使ってます。
他の方がどのように考えているのか気になるので質問させて頂きました。
縮毛矯正、ホット系パーマをした髪のタンパク変性による明度のリフトアップの悪さ、色味の変化です。
自分のイメージでは縮毛矯正、ホット系パーマをした髪は「固い」と勝手にイメージしており、いかにその「固さ」をこじ開けて変色させるかを考えています。
したがって希望明度よりも1、2レベル明るめを使ったり彩度の高い色味を使ってます。
他の方がどのように考えているのか気になるので質問させて頂きました。
******************
この記事は有料コンテンツとなります。
プレミアム会員または、本記事を購入済みの方は、ログインをしていただくと続きを閲覧できます。
今なら、期間限定で、無料会員登録から1週間、特別にすべての有料コンテンツを無料で閲覧できます!
まだ会員登録していない方は、ぜひこの機会に登録をして、BEUATY BUSINESS STANDARD を体験してください。まずは、新規会員登録をお願いします。
まだ会員登録していない方は、ぜひこの機会に登録をして、BEUATY BUSINESS STANDARD を体験してください。まずは、新規会員登録をお願いします。
会員登録から1週間経過後は、プレミアム(有料)会員登録、または記事の購入が必要となります。
ログイン後、プレミアム会員登録または記事の購入手続きをおこなっていただくと、続きを閲覧できます。
※プレミアム会員は、登録をした月以降に掲載される有料記事が全て読み放題です。
登録前に掲載されている有料記事は、記事ごとの購入が必要になります。
※この記事は、の翌月以降にプレミアム会員に登録された方は、記事ごとの購入が必要です。
プレミアム月額会員費:1,100円(税込)
この記事のみ購入の場合:330円(税込)
この記事のみ購入の場合:330円(税込)

美容学校教師を経て渡英後、LONDONのサロンでキャリアを積む。
帰国後、原宿と表参道にサロンをオープン 全国の美容師を対象としたアカデミーを開校。
2007年 、10年間のサロン業務にピリオドを打ち、 フリーのヘアカラーリストとしてノウハウを伝えるべく活動開始。
現在、全国にクラスを持ちカラーの新理論となるべく【A+B手引き】を発刊。
2012年新沢圭一と新たにビュティー&ケアーサロン CALONを設立、スタート。